2020-02

スポンサーリンク
書籍

【書評】ニュータイプの時代~新時代を生き抜く24の思考・行動様式

著者 山口周    ダイヤモンド社 タケチどうもタケチです。今日は思考術についての書籍の紹介をしますニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式 本書は電通、ボストン、コンサルティング、グループ等で戦略策定、文化政策、組織開発な...
書籍

【思考法・書評】0ベース思考~どんな難問もシンプルに解決できる

著者 スティーブン・レヴィット    スティーブン・ダブナー     櫻井祐子 訳 ダイヤモンド社タケチどうもタケチです。今日は思考術についての書籍の紹介をします 0ベース思考 どんな難問もシンプルに解決できる 著者の経歴 ハーバード大学(...
書籍

【書評】NEW ELITE「楽しんで仕事したもの勝ち」の世界がやってくる

著者 ピョートル・フェリクス・グジバチ 大和書房 タケチどうもタケチです。 今日は仕事術についての書籍の紹介をします NEW ELITE グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち 「楽しんで仕事したもの勝ち」の世界がやってくる。 ...
書籍

【悩み解消・書評】頭がよくなる思考術 ~考え方を伝授

著者 白取春彦 ディスカバー・トゥエンティワン どうもタケチです。今日は考え方が身につく思考法についての書籍の紹介をします『頭がよくなる思考術』本書はあらゆる悩みに対しての考え方や心得が書いてある著者は古今東西の多くの古典・啓もう書・哲学書...
書籍

【転職・書評】「いつでも転職できる」を武器にする

著者 松本利明KADOKAWAどうもタケチです。今日は転職についての書籍の紹介をします「いつでも転職できる」を武器にする 市場価値に左右されない「自分軸」の作り方 本書は働き方と人事の改革から人事の選抜や育成と幅広くマネジメントしている著者...
ブログ

SF小説のおすすめな読み方 ~空想世界の浸り方

こんにちは、竹チです。今日は「SF小説のおすすめな読み方」についてお話ししようと思います。ちなみに僕はいろんな物事をゲームのドラクエに例えて話すので、知らない人はスルーしてくださいね(笑)仲間B Lv8SF小説って読んで人生で得することって...
小説

【書評】ハーモニー ~人類が到達するユートピアの臨界点……?

著者 伊藤計劃ハヤカワ文庫タケチこの本はすっごくお勧めだよ。仲間A Lv11そんなに面白いんですか? タケチ小説初心者でもスラスラ読めると思うよ。作者の本全般に言えることだけど文章も構成もわかりやすい。仲間D Lv14どんな内容なんですか?...
ブログ

ドラクエ思考法のすすめ―仕事編【この世は所詮ゲームだ】

こんにちは、竹チです。今日は、僕が日頃から心掛けているドラクエ(ドラゴンクエスト)のゲームから学んだ思考法について話していくよ。そして、今日は仕事についての僕の考えを紹介していきます。仲間A Lv11仕事をゲーム感覚で!!って怒られそうな思...
スポンサーリンク