仕事に100点を目指さない

タケチ
タケチ

どうもタケチです。

今日は僕の仕事術?とまではいいませんが、

仕事の進め方について書いていこうと思います。

まず、仕事に100点を目指さないようにしています

理由は簡単、時間の無駄だからです。

別に雑に仕事をすることではなく

クオリティでいうと80点ぐらいを目指す

それで終わりにしています。

残りの20点を取ろうとすると、

今までの作業時間以上に時間がかかるものだと思っています。

知っている人は少なくはないと思いますが経済学者が発見した

パレートの法則というものです。

つまりは、全体の数値の大部分は、

全体の一部が生み出しているという、

80:20の法則ということです。

書いてて伝わりにくそうなので例を出すとすると

ビジネスにおいて、売り上げの8割は全顧客の2割が生み出している。

売り上げの8割は、全従業員の2割が生み出している

逆もまたしかり

全体の20%が優れた設計ならば実用上80%の状況で優れた能力を発揮する。

僕の職業は設計ですが、僕の経験からだけでいうと当てはまると思っています。

では、仕事での点数なんてどこでわかるのかというと

身もふたもないことを言うと経験です。

失敗を数多く経験して、間違ってはダメなところを回収していきます。

これは僕の感覚ですが、今の社会人は失敗を恐れすぎている気がします。

失敗したら確かに上司やお客には怒られますが、

それは、未来の自分への教訓を早い時期に回収できたと思っていれば

いいのではないでしょうか

自分が間違いそうなところを早い時期に回収してしまえば、

この先はたいてい楽になります。

仕事の内容は変わっても流れはそれほど変わらないからです。

たまに少し違うところがある程度で

大きな間違いを犯す確率は確実に下がっていきます。

何の支障のない小さな間違いを気にして時間をかけていくことは、

いいことだとは思いますが

僕はその時間をほかのことにあてたいと思っています。

ここで僕の仕事術は何かといわれると

若いうちに失敗をたくさんすることになる。

以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました